室内風水2019



  • 自分を正しく知る「門」
  • 10種の門
  • 門を使った子育て
  • 門鑑定
    • 門学への入り口、門鑑定
    • 鑑定士プロフィール
  • メール講座
  • ブログ

本当に運を良くしてくれる室内風水とは


「風水」という言葉に対して、
どのようなイメージを持っているでしょうか?

難しい
ややこしい
大変そう
ちゃんとやるには引っ越したり建て替えたりしなくちゃだめなんじゃないの?
風水対策したとか言って、センスない家になったりしない??

・・・これらは、もともと私が抱いていたイメージです。


しかし
本当に運を良くしていく風水とは、
そんなものではなかったのです。

特に次の2つのことに、私は感銘を受けました。


・風水は、一人一人それぞれ取るべき対策が違う


・風水で良くしたいのは家の運気ではない、住む人の潜在意識である


一人一人対策が違う、ということで、
まずは我が家と、我が家に住んでいる家族6人に対して
風水鑑定をしてみました。


すると・・


・私にとっては仕事部屋、玄関、寝室の位置が すべて最大吉の方位だった

・ほとんどいい人はいない、という 自宅の周囲、東西南北の環境もかなりよかった

というように、 たまたま風水的にかなり良い環境に住んでいたということがわかり、

この家に住むようになってから何となく運がいいのは
良い風水のおかげもあった?と思ったのです。


ということは・・・?

運があまりよくないと感じている人も、
ちょっと風水対策したら運が良くなるのではないか。

だとしたら対策法を伝えていきたい!

そう思ったのが、
風水鑑定を始めた理由です。



玄関や寝室の方位は 建て替えか引っ越しでもしない限り変えられませんが、

もし凶方位だったとしても
あの手この手で対策ができます。


私にとっては玄関も寝室も吉方位だったけど、
夫にとっては真逆で、凶方位でした。

こういう場合に、
条件を満たす「自分の好きなもの」を使うことで
風水対策をすることができまs。



風水対策は、
・気に入らないものを使わなくてよいです
・予算に合わせてご自分で選んでいただけます
・好きなもの、気分がよくなるものだけを選んでください


ということになっているので、
部屋を見ただけで嬉しくなるような空間に、
自宅を変えていくことができます。


これまでの鑑定では、 鑑定からほどなくして

「気分良く過ごせるようになった」
「疲れにくくなった」
「安心感ができた」
「家族がよく怪我をしていた場所を通っても大丈夫になった」
「子供の宿題がはかどるようになった」

などの声をいただきました。

さらに数ヶ月経つと、
効果のほどがまたじわじわと効いてくることでしょう。




予算と目的に合わせた2段階の室内風水


室内風水鑑定には、 フルパッケージ版と簡易パッケージ版、
2段階のメニューを用意しています。


「室内風水フルパッケージ2019」では、
お送りいただいた自宅の間取り図を元に、

・家族それぞれの吉凶方位(8方位8段階)
・家の持つ吉凶方位(8方位8段階)
・8方位それぞれのゾーンのエネルギーを上げる風水改善法

をお伝えします。
さらに、

・「財位」(金運アップのためにキレイにする場所)
・金運アップのための玄関演出
・時間と空間の両方から導き出す玄空飛星派風水(フライングスター風水)による
 自宅を最大に活用するための部屋の使い方(2つの目的別)
・良縁を運ぶ「桃花水法」

を鑑定書内でお伝えします。

フルパッケージ版では「8段階の吉凶」を示しますが、
そこまで詳しくなくてもいい、
だいたいがわかればいい、
という方のために
「吉か凶か」の2段階で示した「簡易パッケージ版」を用意しました。

特に大きな問題がない場合は
簡易パッケージ版でよいかと思います。

ですがもしも
・大きな健康問題を抱えていたり
・どうも運が悪いような気がする、
などの場合は、フルパッケージ版のほうがよいかもしれません。

たとえば「最大凶」の部屋を長年使い続けていたりすると、
健康などを大きく損なう、
というケースもあるからです。

「最大凶」よりは「小凶」などのほうがまだマシということになります。
この8段階表示はフルパッケージ版にのみ記載します。


また、
フルパッケージ版でのみ「家の場のエネルギー」を
記載します。
家よりも「個人の場のエネルギー」つまり個人の吉凶方位のほうが優先されるため
簡易版では家の吉凶方位は省略しますが、

思い入れのある家でしたら家の運気も調べてみると
より家と仲良くなれることでしょう。(←いちばん大事です)



(1)室内風水2019 フルパッケージ


☆ 内容

・家族それぞれの吉凶方位(8方位8段階)
・家の持つ吉凶方位(8方位8段階)
・8方位それぞれのゾーンのエネルギーを上げる風水改善法
・「財位」(金運アップのためにキレイにする場所)
・金運アップのための玄関演出
・時間と空間の両方から導き出す玄空飛星派風水(フライングスター風水)による
 自宅を最大に活用するための部屋の使い方(2種類の目的に合う部屋)
・良縁を運ぶ「桃花水法」
・その他風水情報



☆ 鑑定に必要なデータ:

・鑑定したい家族の氏名と生年月日(時間はいりません)
・家の方角入り間取り図を撮影した写真
(こちらはフリーハンド手書きの間取り図ではなく、正確なものがよいです。手書きであれば方眼紙に精密に描くレベルを推奨します)
・家の住所
・建てられた年



<料金>

34,800円(メールでのお申込)  家族1名追加につき+1,000円
→ 風水LINE@からのお申込で 29,800円! 家族1名追加につき+1,000円


※ 2018年末風水(家族仲アップ or 金運アップ)をお申し込みされた方は50%OFF!
(2/28まで)

17,400円(メールでのお申込)  家族1名追加につき+1,000円
→ 風水LINE@からのお申込で 14,900円 家族1名追加につき+1,000円




(2)室内風水2019 簡易パッケージ


☆ 内容

・家族それぞれの吉凶スペース(居室のみを吉か凶かの2段階で記載)
・居室ごとの風水改善法(その部屋を多く占める方位の改善策を記載)
・「財位」(金運アップのためにキレイにする場所)
・金運アップのための玄関演出



☆ 鑑定に必要なデータ

・鑑定したい家族の氏名と生年月日(時間はいりません)
・家の方角入り間取り図を撮影した写真
(こちらはフリーハンド手書きでもOKとしますが正確なほうがもちろん良いです)



<料金>

12,800円(メールでのお申込) 家族1名追加につき+500円
→ 風水LINE@からのお申込で 10,800円!  家族1名追加につき+500円

※ 2018年末風水(家族仲アップ or 金運アップ)をお申し込みされた方は50%OFF!
(2/28まで)
6,400円(メールでのお申込)  家族1名追加につき+500円
→ 風水LINE@からのお申込で 5,400円 家族1名追加につき+500円




風水LINE@はこちらから友だち追加できます
友だち追加
(↑整体LINE@とは別にしてますのでご注意ください)



<お申し込み>

お申込者の本名フルネーム、および
ご希望のパッケージの「鑑定に必要なデータ」を
風水LINE@、またはメールにてお送りください。

※ 年末風水2018で間取り図をお送りいただいた方は、
改めてお送りいただかなくて結構です。



<鑑定書の送付>

フルパッケージ版は特に少々お時間をいただきますが、
受付順に順次送付いたします。


風水改善法については2019年度限定(今日から2020年の節分まで)です。

今回お申し込みの方の
来年以降の風水改善法については、
「更新」という形で毎年提供していく予定です。




風水は「人の心を整える」技法


お客様に本当にすべてがよくなっていただきたいと思えば思うほど、
表面だけでは足りないのです。
心が、潜在意識が、
わかりやすく言えば「本心」が変わっていかないと。


本心が適切に変われば、
外側も良くなります。

困らなくなる。

困らなくなったら、自分にゆとりができる。

ゆとりができれば人にも自分にも優しくなる。

すると健康になってくる。人間関係がよくなる。

そういう人に、やたら日常的に悪いことは起きない。

たとえ、たまに試練的なものが来ても、
それでやられることなく乗り越えられるんです。


これまでにも、
負のオーラがメラメラ出ているほどの状況から、
まぶしいくらい晴れ晴れした姿に変貌をとげられたお客様は
何人もいらっしゃいます。



門学もそもそもは帝王学であり 門外不出の学問でしたが、
風水もまさにそうです。

風水の始まりは地理風水。
つまり
どこに都や王宮を置いて
どう街づくりをすると繁栄するのか、

4000年の間
王族やその周辺の政治家たちや
大商人たちだけの秘密として受け継がれてきたものだそうです。


一般庶民には決して
知らされることのなかった情報です。

(そこには「自分たちだけが繁栄できたらいい」という意図があったようですが)



ですがこうして現代になり、
少しずつ庶民にも知ることができるようになっています。



私たちが
風水?ふーん??
と思っている一方で、

社会的に中枢にいる人たちは
真剣に風水をやっています。

東京の街にも
いろいろと風水対策が施されています。

確かに東京、
このところ災害少ないよね・・・
と思いませんか?



もっとも
私たちがやるのは家の中の風水です。
都市計画なんかはしませんから(^^)

掃除ついでにちょっと
家の場のエネルギーの対策もできたら。



そんな感じで楽しく、

家族の健康運をよくして、
仕事の効率を上げて、
金運も上昇するような、

居心地のよい家にできればと思います!




  

一番大事な「人の風水」

門学、門鑑定

時と場所によらず、いつも効いてくるのが「人の風水」です。

まだ隠れているかもしれない自分の資質や性質を知り、人の違いについて知り、仕事と人間関係の悩みを激減させることができる技法。

門学トップページ


 
お問い合わせ

● 自分を正しく知る「門」  ● 10種の門  ● 門を使った子育て  ● 門鑑定  ● メール講座  ● お問合せ  ● ブログ
  ヒーリング事業部 めぐみの森サイトへ